グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



大学情報

2021年度



新聞

日付 媒体 概要
2月17日 読売新聞(朝刊・32面) 本学ユーラシア研究センターが発行している情報誌「EURO-NARASIA Q」の第20号が紹介されました
2月17日
2月16日
読売新聞(朝刊・33面)
毎日新聞(朝刊・24面)
令和4年4月に開校予定の附属高等学校の一般選抜入試結果に関する記事が掲載されました
2月7日 奈良新聞(2面)
毎日新聞(朝刊・22面)
本学地域創造研究センター「奈良地域経済研究ユニット」主催のフォーラム「コロナ禍における学生の学びと成果」を、本学にて2月6日に開催した様子が掲載されました。本学と大阪経済大学の学生グループが研究成果を発表し、審査の結果、最優秀賞には、本学学生グループの「食で御杖村の魅力を発信[情報が食べられるレストラン]」が選ばれました
1月21日
1月19日
読売新聞(朝刊・25面)
奈良新聞(2面)
朝日新聞(朝刊・25面)
毎日新聞(朝刊・22面)
産経新聞(朝刊・22面)
1月19日の奈良新聞、朝日新聞、毎日新聞、産経新聞・同21日の読売新聞で令和4年4月開校予定の附属高等学校の「一般選抜入試の出願状況」に関する記事が掲載されました
1月12日 奈良新聞(2面) 令和4年1月29日(土曜日)午後1時から本学にて開催予定である、籔内佐斗司奈良県立美術館館長と本学の山田修特任教授による「県民講座」の記事が掲載されました
1月1日 読売新聞(朝刊・34面) 本学学生と御杖村の方々との交流を通して実現した「村の食材を使用した期間限定レストランの活動」が、学生が地域の魅力を引き出す事例として紹介されました
12月27日
12月26日
奈良新聞(2面)
読売新聞(朝刊・25面)
天理市で開催された親子で伝統文化を体験するイベントで、本学山田修特任教授が、3Dプリンターを使った「仏像制作体験」やVR機器を使った「仏像VR体験」を指導した記事が掲載されました
12月24日 朝日新聞(朝刊・21面) 奈良県立大学「実践型アートマネジメント人材育成プログラム CHISOU」のプログラム【生態】に関する記事が掲載されました
12月19日 読売新聞(朝刊・24面) 三宅町交流まちづくりセンター「MiiMo」で、本学と三宅町及び日本たばこ産業株式会社(JT)奈良支店が連携協定の調印式を行った記事が掲載されました
12月17日 奈良新聞(3面) 神吉優美教授のゼミ生19人による三宅町での地域活動の模様と、同活動をもとに、令和3年12月13日に本学と三宅町及び日本たばこ産業株式会社(JT)奈良支店の連携協定を締結した記事が掲載されました
12月17日 産経新聞(朝刊・22面) 連携協定を締結している御杖村の食材を使用した本学学生による期間限定レストランの営業終了後の報告会の記事が掲載されました
12月3日 毎日新聞(朝刊・24面)    令和4年4月に開校予定の附属高等学校の生徒募集に関する記事が掲載されました
11月8日
11月5日
奈良新聞(3面)
毎日新聞(朝刊・21面)
読売新聞(朝刊・25面)
11月5日の読売新聞・同8日の毎日新聞と奈良新聞で、本学と連携協定を締結している御杖村の食材を使用した、本学学生による期間限定のレストランが紹介されました
10月27日 毎日新聞(朝刊・21面) 現在開催中の「MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館」で、吉野エリアコースのキュレーターでもある西尾美也准教授の作品「人間の家」が紹介されました
10月16日 奈良新聞(7面) 「2022年 入試のための高校紹介No.43」で、令和4年4月に開校予定の附属高等学校が紹介されました
10月6日
10月1日
朝日新聞(朝刊・19面)
産経新聞(朝刊・23面)
大阪市西成区の地域住民のアイデアを基にした、西尾美也准教授の服のファッションブランド「NISHINARI YOSHIO」の創造活動が紹介されました
9月26日 朝日新聞(朝刊・12面) 特集記事「五輪・パラ報道 言葉に透けるのは」で、メディア研究が専門でスポーツ報道の分析も行っている岡井崇之教授のコメントが掲載されました
9月11日 奈良新聞(3面) 本学地域創造研究センター主催のキックオフ連続シンポジウム「力学の転換-地域創造はアフターコロナの道を拓くか?」の第1回「文明史的転換期における撤退的知性-成長神話を越えて」の記事が掲載されました
9月10日 週刊読書人(3406号・4面) 「ポストメディア・セオリーズ-メディア研究の新展開」伊藤守編著(ミネルヴァ書房)の岡井崇之教授の書評が掲載されました
8月15日 奈良新聞(2面) 本学のオープンキャンパス2021の様子が紹介されました
8月14日 奈良新聞(3面) 令和4年4月に開校予定の附属高等学校の学校体験会の様子が掲載されました
8月13日 奈良新聞(3面) 平城・相楽ニュータウンの地域活性化に向けた、本学と関西文化学術研究都市センターの連携協定式が掲載されました 
7月17日 毎日新聞(朝刊・25面) 西尾美也准教授が「やまと人模様」で紹介されました
6月20日 奈良新聞(2面) 令和4年4月に開校予定の附属高等学校の学校説明会の様子が掲載されました
5月17日 朝日新聞(朝刊・15面) 山田修特任教授が「じもひと」で紹介されました
4月18日 読売新聞(朝刊・28面) ユーラシア研究センターが発行した「EURO NARASIA Q」第18号が紹介されました

テレビ・ラジオ

日付 媒体 概要
3月28日 朝日放送テレビ 「ココイロ」で、本学西尾美也准教授の大阪西成区を活動拠点にした、平均年齢81歳の地域住民の方とのアパレルブランド「NISHINARI YOSHIO」が紹介されました
3月10日 奈良テレビ 「奈良テレビNEWS」で、本学地域創造研究センター山田修特任教授が制作した、桜井市初瀬の総本山 長谷寺の本尊・十一面観世音菩薩像の足の模型が展示中であると放映されました
2月17日 NHK Eテレで放送された「NHK高校講座 美術 I」の第20回「これからの美術」で、「人間関係」に目を向けたソーシャリー・エンゲイジド・アートとして、西尾美也准教授の『人の装い・服』をテーマにしたプロジェクトが紹介されました
11月12日 奈良テレビ 「ならフライデー9」の「NF9特集」で、本学西尾美也准教授が出演し、歩く芸術祭「MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館」の魅力を紹介しました
11月4日 奈良テレビ 「ゆうドキッ!」で、御杖村と本学の連携協定の取り組みとして、御杖村産食材を100%使用した本学学生による期間限定のレストランの模様が放映されました
10月26日
10月24日
奈良テレビ 10月24日放送の「奈良テレビNEWS」・ 同26日放送の「県政フラッシュ」で、令和4年4月に開校予定の附属高等学校の入試説明会の様子が放映されました
10月14日 読売テレビ 「朝生ワイド す・またん!」内の「まるトクZIP!(関西発!ユニーク過ぎる取り組み)」で、西尾美也准教授がリモート出演し、大阪市西成区の地域住民との服のファッションブランド「NISHINARI YOSHIO」が紹介されました
10月8日 FM COCOLO THE MAGNIFICENT FRIDAYに、西尾美也准教授が出演し、キュレーターとして参加している「MIND TRAIL 奥大和 心のなかの美術館」について紹介しました
9月10日 奈良テレビ 「奈良テレビNEWS」で、本学地域創造研究センター主催のキックオフ連続シンポジウム「力学の転換-地域創造はアフターコロナの道を拓くか?」の第1回「文明史的転換期における撤退的知性-成長神話を越えて」の模様が放映されました
8月15日 奈良テレビ 「県政フラッシュ」で、令和4年4月に開校予定の附属高等学校の学校体験会の様子が放映されました
8月14日
(再放送 28日)
奈良テレビ 県民だより奈良「ならいいね!」で、奈良の未来を創る地域のリーダー育成を目指し、少人数対話型教育(コモンズ制)で学生が主体的・能動的に学習に取り組む大学として紹介されました
8月14日 テレビ岩手 報道特別番組「縄文文化 世界へ」に、新井直樹教授が出演し、世界遺産登録後の遺産保護と観光振興の両立などの課題や世界遺産と持続可能な観光のあり方について論説しました
8月13日 奈良テレビ 「奈良テレビNEWS」で、令和4年4月に開校予定の附属高等学校の学校体験会の様子が放映されました
8月12日 奈良テレビ 「奈良テレビNEWS」で、平城・相楽ニュータウンの地域活性化に向けた、本学と関西文化学術研究都市センターの連携協定式の様子が放映されました
8月8日 奈良テレビ 「県政フラッシュ」で、本学のオープンキャンパス2021の様子が放映されました
6月19日 奈良テレビ 「奈良テレビNEWS」で、令和4年4月に開校予定の附属高等学校の学校説明会の様子が放映されました

その他 雑誌等

日付 媒体 概要
2月1日  ナント経済月報  ナント経済月報2月号に新井直樹教授の「アフターコロナを見据えた持続可能な地域観光再生戦略」の特集記事が掲載されました(P26-31)
11月16日  時事通信社  本学と御杖村の連携協定に基づく事業の一環として、地域創造学部の学生6人の「御杖村食材を使用した期間限定のレストラン」の記事が配信されました
11月1日  ナント経済月報  ナント経済月報11月号に大和里美教授の「民間組織を活用した移住・定住支援」の特集記事が掲載されました(P18-23)
9月1日  ナント経済月報  ナント経済月報9月号に佐藤由美教授(学術情報部長)の「平城・相楽ニュータウンの再生に向けて」の特集記事が掲載されました(P18-25)
9月1日  ナント経済月報  ナント経済月報9月号に奈良県立大学と大阪経済大学が合同で「研究活動ワークショップ」を開催した記事が掲載されました(P29)
8月1日  県民だより奈良  県民だより奈良8月号に本学と附属高等学校(令和4年4月開校予定)の特集記事が掲載されました(P2-5)
4月1日  ナント経済月報  ナント経済月報4月号に地域創造研究センターの記事が掲載されました(P32-33)